わが家の歴代巣箱を紹介

オススメ紹介
スポンサーリンク

前回なぜ巣箱が必要なのか?どんな種類の巣箱があるのか?どんな特徴があるのか?などを紹介しました!

今回はわが家の歴代巣箱を紹介していきたいと思います😁

スポンサーリンク

屋根が透明なプラスチックの巣箱

まず最初がこちら✨

お家のサイズも大きめだし、ハムちゃんの可愛い寝顔や、中でごはんを食べているところを見れるかもしれない!と購入したお家😊

後ろにフックが付いてるので引っ掛けることもできます!

この時は金網がついたケージを使っていたので、金網の部分に引っ掛けて使用してました✨

屋根が外れるのでお掃除も楽々です!

このお家は設置してすぐ使ってくれたけど…時期が冬だったこともあり床材や綿に包まれて寝ていることがほとんどで、こうやって顔を出してる時以外はあまりハムちゃんの姿は見れませんでした😅

ちなみにこの時は何も知らずに防寒対策に綿を使っていますが、のちに綿が足に絡まる事件が起きたため使用をやめました!

綿についてはまた違う記事で紹介します!

何日かして…

見られるのが嫌だったのか?

家を使わず、家の下の空間で寝るようになりました😅

屋根が取り外せる木のお家

もう1匹同時に飼育していたので、もう1匹の子のケージには木のお家を設置していました!

こちらはスロープ付きで屋根が開く木のお家✨

写真の通り(?)上に登ったり、降りたりしてハムスターの簡単な運動にも役立ちます!

こちらも屋根が外れるのでお掃除が楽でした✌️

しかし…

使い始めてしばらくしてからこの中でオシッコをするようになってしまいました🥲

原因は恐らくケージが狭く、トイレとお家が近かったので寝る場所兼「トイレ」という認識になってしまったのでしょう。

洗って天日干しにしたりしましたが、やっぱりおしっこをしてしまうので衛生面を考えて設置してから数ヶ月で処分しました!

暑さ対策 ひんやりハウス

次は夏限定で使っていたひんやりハウス🌞🌻

保冷剤を入れることができるので、床がひんやり❄

暑い日はこうやってペターっとして涼んでました!

下も涼しいのか?下に潜って寝てることも(笑)

こうやって使ってくれるのは可愛いけど…

保冷剤が小さい!

なのでめちゃくちゃ暑い日はこれだけじゃダメです🥲

ということで夏はエアコンフル稼働!

ですがこのお家も気に入って結構使ってくれてたので、エアコンをつけてお家もそのまま使うことにしました。

爪とぎができる素焼きのお家 ブタさん

次に使い始めたのがこちらのタイプ✨

めちゃくちゃ可愛くてお気に入りです❤️

爪とぎもちゃんとしていたみたいで、爪が長く伸びることもなかったです!

お気に入りなので長いこと使っていたのですが一つ難点があって、ブタの足の部分の溝にうんちやおがくずなどが詰まると掃除がかなり大変💦

爪楊枝などでほじくったりして毎回出してましたが、ちゃんと取れてるのか不安だったので買い換えることに…

爪とぎができる素焼きのお家 キノコ

現在も使用しているこちら✨


入口が2つあるので下からも上からも出れます😊

この子は上から出るのが好きだったので、よく上から無理やり出てました(笑)

可愛い💕

こちらも素焼きタイプなので爪とぎが出来ます👍

そして床がないので掃除が楽々✨

ブタさんよりお家が広いのでハムちゃん達にとっても使いやすいんじゃないかな?と愛用しています👍

番外編①そんなとこで寝る?!

これはケージを改造して通路を設置した時にやるようになったんですが…

こんなでこぼこの上で寝てます😅

しかも丸見え✨

信頼されてるってことかな😢💕

番外編②巣作り名人

ハムスターは巣作り名人なので自分で巣穴を作ることも!

力尽きてますが…

寒い時期なんかは特にふかふかに床材を敷きつめるので、ハムちゃんが好きなように運んで好きなように寝床を作ります✨

とはいえ少し時間が経つと巣箱に帰ってたりするので、巣箱はちゃんと準備しておいてあげないといけません。

色んなところに寝床を作って、自分が好きな時に好きな場所で寝てる姿はとても可愛いですよ💕

まとめ

今回はわが家の歴代巣箱と経験談を紹介してきました!

ハムスターは慣れてきたら自分で好きなように寝床を作ったり、野良寝してたりしますが、やっぱり臆病な生き物ということには変わりないので、自分のハムスターの大きさや性格、ケージのサイズなどに合わせて巣箱を用意してあげてくださいね!


ランキング参加中です!よかったらクリックよろしくお願いいたします( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハムスターブログ ハムスター情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました